会員各位
2021年度の定期総会が開催され、議案について以下のように承認されましたのでご報告いたします。
1.日時 2021年6月13日(日) 午後19時00分~20時00分
2.場所 けやき通り南3番館集会室
3.会員総数497名 出席者4 名 表決書提出255名
4.審議事項
1)2020年度事業報告 承認の件
2)2020年度決算報告 承認の件
3)2021年度事業計画(案) 承認の件
4)2021年度度事業予算(案) 承認の件
5.表決結果
1) 賛成 259名
2) 賛成 256名
3) 賛成 259名
4) 賛成 257名
賛成が過半数を超えているため、上記の審議事項は承認されました。
※なお、押印無しは無効とさせていただきました。
6.その他
表決書に寄せられたご意見について回答致します。
・2020年度はオンライン講座がほどんどなかったが、通信費の急激な増加の理由は何か?
→ クラブ室のネットワーク通信機器の通信料です。オンライン講座とは関係がありません。
・令和2年と3年、それぞれの支出に「備品プリンター」とあるが、毎年購入するものか?
→ 令和3年度予算案の「支出の部」備品の備考欄にある”プリンター”は令和2年に購入済みのものを指しています。
備考欄は前年度の決算額に対するコメントを記載しています。
・会員数を報告も必要ではないか。
→ 2021年3月末時点の会員数は、611名です。(スポクラ会員 318名、サッカー広場賛助会員 293名)
・コロナで中止が多いのは仕方がないが、出来るようになったら練習回数を増やして欲しい。
→ 他会場での振替実施など、今後も可能な限りの対応をしていきます。
・コロナで活動休止しているのであれば、会費の一部を返金して欲しい。
→ 規約に従い、返金は考えておりません。
活動回数が減ってもクラブ運営を継続していくための繰越金も確保しておかなければなりません。
また、昨年度からコロナ対策費用や他会場の使用料が新たに必要になっています。
▶コロナ対策費用(消毒液、体温計など) 2020年度182,206円(2021年度見込み20万円)
▶会場使用料【荒川スポーツセンター、ふれあい館、集会室など】 2020年度98,500円(2021年度見込み40万円)
南千住スポーツクラブ